新製品発売のご案内
2019年09月11日(水曜日)
11月に、新製品 ”ハードロック缶 まもる” を発売開始いたします。
”まもる”は、守と衛の二つの機能を兼ね備えた優れもの。
見た目はお茶缶ですが、従来のお茶缶の常識を覆すとてもハードな開閉感の缶です。
(すーっと開いてすーっと閉まりません)
バツン!と閉めると、完全密封、空気も匂いも完全にシャットアウト!
デリケートな乾物や、匂いが気になる食品等の内容物の品質をしっかりと守ります。
チャイルドロック(オールダーロック)にもなる開閉感を設定した缶なので、
保護者・介護者による内容物のコントロールが可能です。
お薬・飴ガム等、お子様やご年配の方に、勝手に口に入れて欲しくないものを保管するのにもお勧めです。
誤飲誤食からあなたの大切な人を護ります。
発売予定価格は、Colored:1,200円、Moku:1,600円、現在ご予約承り中です!
お問い合わせはこちらまで!
浅草店営業時間変更のご案内
2019年05月13日(月曜日)
浅草店(ショールーム・小売店舗・ワークショップ)の営業時間を以下に変更させていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解賜れますようお願い申し上げます。
●月曜日・水曜日・金曜日:9:30~12:00、13:00~17:00
●火曜日・木曜日:12:00~17:00
※祝・祭日、年末年始、お盆休みを除く
木のNuku森缶&白樺缶、発売開始いたしました
2018年07月09日(月曜日)
SNSや先行発売で大変ご好評をいただいておりました
木のNuku森缶と白樺缶、本日より卸売販売を開始いたします!
本日7/9~、江東堂浅草店におきましても小売の発売を開始いたしました!
是非、お買い求めくださいませ。
(税抜金額は、HPの各ページに記載しております。下の写真をクリックすると、各ページにジャンプします。)
テーマは自然回帰です!とてもかわいい缶達です。どうぞ癒されちゃって下さい (^^)
世界初?! 和紙缶作り体験 3/22 Openしました!
2018年03月07日(水曜日)
江東堂高橋製作所浅草店内に、
●3/22より【和紙張り缶作り体験教室】ワークショップスペースをOpenいたしました。ご予約承り中です。
江東堂の生地缶にお好みの和紙を張って、あなただけのオリジナルの和紙缶を作れちゃいます。
(製作所要時間は30分~1時間程度です。作った缶はお持ち帰りくださいませ。修学旅行や浅草観光のお土産にもピッタリです。)
体験代:2,640円 (税込)
・長型150g(お煎茶150g用) お手製和紙貼缶
+作った缶にそのまま入れられる選べるお茶付(煎茶・ほうじ茶・煎茶ティーバック・抹茶入玄米茶ティーバック)
開催日:平日 10時~、13時~、15時~ (スタート時間は応相談)
定員:各回4名まで
開催場所:江東堂高橋製作所 浅草店内:台東区駒形1-3-14 駒形TCビル2F
予約方法:完全予約制です。体験をご希望の方は、TEL 03-5246-4100、Fax 03-5246-4466 またはメールにてご連絡下さい。(メールでのご連絡は、HP上部の「お問い合わせ・お見積依頼」のバナーよりご連絡下さい。)
※年齢に制限はございませんが、刃物の仕様があること・中程度の難易度がありますので、中学生以上のご参加をお勧めしております。
●インスタ映えする 江東堂のみえーる缶で ”デコ缶” 作り体験、塗り無地缶で”お絵かき缶”作り体験も順次開催予定です!お楽しみに!
(製作所要時間は30分程度です。)
お茶の販売始めました @浅草店
2018年02月26日(月曜日)
平素はご来店いただき、誠にありがとうございます。
多くのお客様からご要望にお応えして、お茶の販売を始めました。
特にティーバッグはお勧めのお茶です。お茶の味にうるさい江東堂の長老たちが厳選したお茶です。
通常ティーバッグには使わないLeaf用の美味しいお茶をティーバッグにしたお茶です。ぜひご賞味くださいませ!
お茶のご購入のみでのご来店も大歓迎です。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。
《お品書き (税別) 》
・お煎茶 100g:600円
・ほうじ茶 45g:500円
・江東堂厳選 煎茶 5g x 10ティーバッグ:500円(休止中)
・江東堂厳選 抹茶入玄米茶 4g x 10ティーバッグ:500円(休止中)